サンシャイン水族館のベビーカー対応&サービス
サンシャイン水族館に小さなお子さんを連れて行く際、ベビーカーの貸出を希望する人も多いのではないでしょうか。
サンシャイン水族館のホームページを見ると、ベビーカーの貸出は行っていないと書かれています。
これを見てがっかりする人もいるかもしれませんが、どうぞご安心ください。
水族館では貸出していませんが、サンシャインシティ内では行っています。
ただし、注意しなければならないことがあります。
サンシャイン水族館内では、基本的にベビーカーを使用しての見学はできません。
特に混雑する土・日や夏休み中などは、水族館入口のベビーカー預かり場所に預けることになっています。
通路などが狭いため、それも仕方ないことかもしれません。
とはいえ、水族館内はそれほど広くないため1〜2時間くらいで全て見終りますし、2階にベビールームがありますので疲れたらそこで休憩もできます。
そのため、抱っこで回ってもそれほど心配することはありません。
それなら、ベビーカーの貸出は必要かと疑問に思われるかもしれませんが、サンシャイン60にはさまざまな施設が入っていて、見どころはたくさんあります。
サンシャイン水族館を見終ってからも、ランチをしたり、買い物をしたり、歩き回ることが多いはずです。
そういった場合にはベビーカーが断然便利です。
そういったことからも、小さなお子さんをお連れの場合はぜひベビーカーの貸出サービスを利用されることをおすすめします。
スポンサードリンク
サンシャインシティのベビーカー貸出サービス
では、サンシャイン水族館に行く際の、ベビーカー貸出サービスの詳細についてご紹介します。
お出かけの際にはぜひ、チェックしてみてください。
ベビーカー貸出場所
ベビーカーの貸出は、以下の場所で行っています。
- サンシャインアルパ地下1階(クアアイナ前)
- 1階案内所(噴水吹抜け前)
- 地下1階広小路案内所
- 1階広小路案内所
貸出時間
ベビーカーの貸出サービスは、10時〜20時となっています。
貸出方法
ベビーカーを借りるには、貸出場所にて「貸出し申込書」に記入する必要があります。
混み合う場合には、少々時間を要する場合もありますのでご注意ください。
ので、こちらにご記入のうえお申込みください。
貸出料金
ベビーカーの貸し出し料金は無料です。
事前の予約などは行っていませんが、数に限りがありますので、ご希望の際は早めの申し込みをおすすめします。