すみだ水族館周辺の駐車場情報
すみだ水族館へ車で行った場合に、駐車場を利用したいという人は多いと思います。
ところが、すみだ水族館には専用駐車場はありません。
そのため、車ですみだ水族館に行く場合は、スカイツリーの駐車場を利用するか、その周辺の駐車場を利用することになります。
スカイツリーの駐車場の料金は有料で、30分で350円ほどかかります。
その際は、スカイツリー内にあるソラマチの各店舗で合計が3000円以上になれば1時間、5000円以上になれば2時間無料になります。
墨田水族館に行ったら、スカイツリー内でお食事をしたり、お土産を買ったりすると思いますので、こちらを利用してもいいかもしれませんが上限がないため、少々割高になる場合もあります。
そのため水族館の周辺にもっと安い駐車場があればそちらを利用したほうがお得です。
スカイツリー周辺の駐車場
スカイツリー周辺には数か所の駐車場がありますが料金はまちまちです。
駐車料金の相場としては、平日で上限が2,000円前後のところが多いです。
料金が2,000円と聞くと若干高い気もしますが、あくまで上限の料金設定ですので、スカイツリーやすみだ水族館で時間を気にせずにゆっくり楽しみたいという人にはおすすめです。
そして、さらにスカイツリーの駐車場よりもう少し安い駐車場を探してみました。
スポンサードリンク
軒先パーキングなら格安料金も
すると、やはりスカイツリー周辺に、軒先パーキングという駐車場がありました。
軒先パーキングとは、使っていない駐車場を貸したい時間にだけ貸し出すというシステムで、個人宅の駐車場や月極駐車場を貸してくれます。
こちらは事前に予約ができますので、水族館に行ってから駐車場を探すという手間や時間が一切かからず大変おすすめです。
料金は、例えばスカイツリーから100m位の近さでは一日2500円というところもありますが、400m程度離れれば1500円程度のところが多く、もう少し遠くなれば900円などというところもあり、かなりお安く利用できます。
すみだ水族館だけでなく、スカイツリーに遊びに行ったときにも利用できますので、ぜひご利用ください。
ただし、数がそれほど多くはありませんので、予定が決まったらお早めに予約をしたほうがよさそうです。
高い駐車場代をかけるなら、美味しい食事やお土産にお金を使った方が断然いいですよね。
すみだ水族館に車で行ったら、周辺のお安い駐車場を利用して楽しみましょう。