新江ノ島水族館のクチコミ情報
新江ノ島水族館にはクチコミを見てから行こうと考えている人も多いかと思います。
小さなお子さん連れのファミリーでしたら、オムツ替えや授乳室についてのクチコミについて気になるでしょう。
また、カップルでしたら、新江ノ島水族館の周辺の観光地のクチコミなど知りたいでしょう。
そして、新江ノ島水族館のメインと言えば、イルカショーやクラゲの展示やプロジェクトマッピングショーなどが挙げられます。
これらについても、たくさんのクチコミがあります。
クチコミはその人が感じたことを載せていますので、全ての人に当てはまるわけではありませんが、大変参考になります。
また、一つのクチコミだけでなく複数を調べることによって、より多くの情報を得ることができます。
水族館へお出かけの前にぜひクチコミ情報を見て、自分なりに心の準備をしておくのがおすすめです。
行ってから失敗したと後悔することなく、存分に楽しんでいい思い出にできるといいですね。
お客さんのタイプ別クチコミ情報について
ここからは、ファミリー向けとカップル向けのクチコミについて、それぞれ詳しくご紹介していきます。
一緒に出掛ける人によって、知りたいことは異なるはずですので、それぞれの目線でクチコミ情報を確認してみます。
ぜひ、お出かけの前にチェックしていただき、素敵な思い出作りの手助けになれば幸いです。
スポンサードリンク
ファミリー向けクチコミ情報
小さなお子さんのいるファミリーが一番気になるクチコミといえば、授乳室やおむつ替えの場所、そしてベビーカーについてでしょう。
新江ノ島水族館には、それらの施設が完備されています。
授乳室にはミルクを作る用の給湯シンクもありますので、わざわざお湯を持参する必要もありません。
給湯シンクの横には長椅子がありますので、そこでミルクをあげることができます。
その他に、カーテンで仕切られている個室がありますが、数が少ないので、混雑時には待ち時間があることもあります。
ミルクをあげる長椅子で授乳をすることもできますので、その際にはケープなどを持参するといいでしょう。
ミルクをあげるのでしたら、給湯シンクでお湯をもらい、ミルクを作ったらデッキや外の椅子であげることもできます。
雨が降っていなければ、海を見ながらのミルクタイムもおすすめです。
また、おむつ替えの場所もいくつもありますし、ママだけでなくパパにも替えることができる場所がありますので安心です。
そして、ベビーカーを忘れてしまっても貸し出しがありますので大丈夫です。
300円と有料ではありますが、たっぷり時間をかけて楽しみたい場合はベビーカーがあったほうがいいかもしれません。
カップル向けクチコミ情報
カップルで新江ノ島水族館に行く時に気になるクチコミといえば、おすすめの展示やショー、そして周辺の施設などでしょう。
新江ノ島水族館で人気なのが、クラゲの展示とプロジェクションマッピングです。
クラゲの展示では、たくさんの種類のクラゲが展示されており、その種類や色とりどりのクラゲたちに癒されます。
いつまでも見ていられる展示としてクチコミでも大人気です。
さらに、クラゲの展示室で一日数回行われるプロジェクションマッピングは、映像の美しさに引き込まれ、カップルで盛り上がること間違いなしのショーとなっています。
そして、イルカショーもカップルにはおすすめです。
特に夕日が沈むころのショーは、大変きれいで感動します。
また、周辺には日本三大弁財天を祀った江ノ島神社があり、カップルにも人気のスポットとなっています。
今では外国人観光客も多く訪れる観光地となっていますので大変混雑していますが、夜になると灯る提灯の灯りがとても幻想的です。
さらに、江ノ島展望灯台(通称江ノ島シーキャンドル)は、江ノ島の一番高い所から海や海岸が一望できる絶景スポットです。
夜のイルミネーションが人気で、夜にカップルで訪れたい場所として多くのクチコミがあります。
ぜひ、新江ノ島水族館にお出かけの際は、周辺の観光地にも足を延ばして、楽しい一日をお過ごしください。