新江ノ島水族館のランチタイムお食事情報
新江ノ島水族館に行ったら、ランチタイムにはぜひ美味しいお食事を楽しみましょう。
新江ノ島水族館には、「スタジアムカフェ」「オーシャンカフェ」「湘南カフェ」の3つのカフェがあります。
いずれも「カフェ」となっていますが、ランチタイムには食事がメインとなります。
それぞれのカフェの特徴や、ランチタイムのお食事メニューや人気おすすめ情報などについてご案内します。
スタジアムカフェ
まず、「スタジアムカフェ」ですが、こちらはイルカショースタジアムの2階にあります。
メニューは水族館ならではの、イルカショーをイメージしたかわいいサンデーやビール、そして冬季限定の肉まんやピザまんです。
このカフェでは食事というよりも、イルカショーを観ながらちょっとつまめるものが売られているという印象です。
オーシャンカフェ
オーシャンカフェは、海の見える店内と風に当たりながら飲食できるオープンカフェがあり、お好きな方で湘南の海を見ながら食事ができます。
メニューは、ホットドッグやパン、スパイシーチキンなどの軽い食事や、ソフトクリームやサンデーなどのデザートも揃っています。
また、クラゲパンなどの期間限定商品もありますので楽しめます。
スポンサードリンク
湘南カフェ
湘南カフェは、新江ノ島水族館のカフェ中でも最も食事らしいものがいただけます。
メニューには、江ノ島名物しらす丼の「えのすい丼しらす」や「えのすい丼ロコモコ」、そしてカレーや焼きそばなどもあります。
カレーにも種類があり、ビーフカレーやハンバーグカレーはもちろんですが、江ノ島ならではの大量のしらすが乗った「大漁しらすカレー」などがあります。
ビールのおつまみにフライドポテトやマカロニサラダなどのサイドメニューもあります。
ドリンクはジュースやコーヒー、ホットドリンク、アルコールにはビールがおいてありますので、お子様から大人まで多くの人が利用できます。
また、「湘南カフェ」は片瀬海岸に通り抜けできる「湘南お祭り広場」から出入りできますので、水族館を楽しんだあとや海の帰りにも立ち寄ることができます。
新江ノ島水族館の中ではメニューがもっとも充実していますので、ランチタイムに食事をしたい場合には、「湘南カフェ」がおすすめです。
さらにもっと本格的な食事を考えるなら水族館の周辺にはレストランなどもありますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。