宮島水族館の人気グッズ
宮島水族館の人気者といえば、なんと言ってもスナメリです。
スナメリというのは小型イルカのことで、特徴的なのが普通のイルカと違って背びれがなく、頭が真ん丸で…なんとも可愛らしくてたまりません!!
このスナメリは宮島水族館のシンボルマークにも描かれているように、宮島水族館を代表する動物です。
そのため、宮島水族館ではスナメリのオリジナルグッズが豊富で人気があります。
スナメリグッズをはじめ、その他の人気グッズについてご紹介していきます。
スナメリグッズ
まるでにっこりと笑っているかのように見えるスナメリ。
その笑顔と愛嬌あふれる動きに思わずメロメロになってしまった人も多いのではないでしょうか。
このスナメリをモチーフにしたグッズが、宮島水族館では数多く売られています。
中でも人気なのが、スナメリのぬいぐるみ。
見た目も可愛いく、思わずギュッと抱きしめたくなってしまうぬいぐるみです。
大きさもLL・M・Sサイズと3種類ありますので、お好みのサイズをどうぞ。
他にもスナメリグッズはたくさん。
季節限定商品としては、夏になると販売される「スナメリ 3Dうちわ」なんていうのもあります。
うちわに可愛いスナメリの姿が立体的に浮き出る、とても不思議で実用的なうちわ。
見ているだけでも涼しげな印象を与えてくれる、そんなグッズです。
スポンサードリンク
コツメカワウソグッズ
宮島水族館でスナメリに次いで人気なのが、コツメカワウソです。
以前、宮島水族館で期間限定でコツメカワウソと握手ができるイベントが開催され、これは大変な人気となりました。
通常は“カワウソプレイタイム”と“カワウソお食事タイム”があり、これもカワウソの可愛らしい仕草が見られるので大人気イベントとなっています。
そんなコツメカワウソがモチーフとなったグッズはどれも人気です。
コツメカワウソぬいぐるみは、お腹の部分を押すと“キュッキュッ”と鳴くので、小さなお子さんには大人気です。
宮島水族館グッズは通販でも購入可能
宮島水族館へなかなか行く機会がない。
もう一度行きたいけれど、遠いのでなかなか行けない。
ぬいぐるみや他のグッズがもう一つ欲しい。
…そんな人もいるのではないでしょうか?
ここで大変便利なのが宮島水族館の通信販売です。
実は宮島水族館のミュージアムショップの商品・グッズが通信販売で購入することができるのです。
本当ならば実際に宮島水族館へ足を運んでグッズを選びたいところですが、それが難しい人は是非ともこの通信販売を利用なさってはいかがでしょうか。
詳しくは、宮島水族館公式ホームページのトップページに販売方法や販売グッズなどが紹介されていますのでそちらでご確認ください。