エプソンアクアパーク品川のイルカショー情報
エプソンアクアパーク品川の人気アトラクションといえば、何と言ってもイルカショーです。
エプソンアクアパーク品川のイルカショーは、他の水族館のパフォーマンスショーとは全く異なります。
こちらのイルカショーの特徴は、音と光と映像がイルカたちと共にショーとなって楽しませてくれることです。
これは、屋内ショーならでは特徴かもしれません。
屋外ショーでは、ここまで光や映像を駆使して見せることは難しいでしょう。
せっかく見るなら、思いっきり楽しみたいですよね。
そこで、初めての人におすすめするエプソンアクアパーク品川のイルカショーの楽しみ方をご紹介しましょう。
エプソンアクアパーク品川のイルカショーの楽しみ方
エプソンアクアパーク品川のイルカショーは一日に数回しか行われません。
そのため、せっかくエプソンアクアパーク品川に行ったなら、なるべく最良の状態でイルカショーを楽しみたいものです。
そこで、エプソンアクアパーク品川のイルカショーを楽しむためのコツや、マメ知識などについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
スポンサードリンク
観覧席のポジション
イルカショーを楽しむなら、見る場所が重要です。
特に、エプソンアクアパーク品川のイルカショーは半端なく水がかかることでも有名です。
館内にはポンチョが売られていますので、前列に座った人の多くはそちらを購入しています。
そしてショーが終われば、スタッフの人たちがタオルを配ってくれます。
しかし、前から4列目まではいくらポンチョを被っていても全身ずぶぬれになりますので、注意が必要です。
しかも、水は海水ですので濡れたところはベタベタになります。
5・6列目は水しぶきが飛びますが、ポンチョで防げます。
7・8列目になると、安全な場所となります。
そのため、絶対に濡らしたくないという方は、7列目以降に座ることをおすすめします。
ただし、迫力あるパフォーマンスを見たいという人や、お祭り感覚で楽しみたいという人には4列目までが絶対におすすめです。
その場合は、着替えを持って行かれるといいでしょう。
デイバージョンとナイトバージョン
エプソンアクアパーク品川のイルカショーには、昼間の時間帯に4回行われるデイバージョンと、夜の時間帯に2回行われるナイトバージョンの2種類があります。
デイバージョンでは水しぶきが上がり、全身ずぶぬれになりながら楽しんだり、会場全員でリズムに合わせて手をたたいたりと、大変盛り上がるショーとなっています。
ところが、ナイトバージョンになるとデイバージョンとは全く異なるショーとなっています。
観客席には水しぶきは飛んできませんし、流れる音楽も昼間とは違い落ち着いた感じのものが使われています。
また、映像もデイバージョンでは見られないものが登場し、大変美しいショーを観ることができます。
そのため、時間帯もそうですが、仕事帰りの大人のカップルにはナイトバージョンがおすすめです。
逆に、お子様連れで楽しく盛り上がりたいファミリーや友人同士には、デイバージョンをおすすめします。