品川水族館で人気のお土産
品川水族館には、かわいい小物やお菓子が売っているお土産ショップがあります。
ショップの商品は水族館の生き物達をモチーフにしたぬいぐるみやマスコットなど種類も大変豊富です。
魚だけでなくアザラシやペンギンなど、品川水族館の人気者たちがたくさんあります。
大きさも小さいキーホルダーから大きなぬいぐるみまでさまざまです。
また、ボールペンやハンカチなどの小物もたくさんあり、子供たちのお土産にも大人気です。
スポンサードリンク
しながわ水族館名物(?)消しゴム詰め
小さなお子さんだけでなく、女子たちにも人気なのが、しながわ水族館で名物のお土産「消しゴム詰め」です。
これは魚たちの形をした小さな消しゴムを小瓶に詰め放題というなんとも画期的なお土産です。
蓋が閉まるまで好きなだけ詰めていいので、たくさん詰めて机の上に飾ったり、お友達へのお土産に買って行ったりするお子さんも多いようです。
色もカラフルでとてもかわいいお土産です。
その他にも、しながわ水族館のショップには、小さなぬいぐるみのがま口やコインケースなど女子に人気の商品がたくさんあり、お土産選びが楽しめます。
おもしろ人気!リアルパッケージのお菓子
それから、なんとも面白くて人気のお土産が、ピーナッツチョコボールが入った焼きサンマです。
この焼きサンマ、本物の焼いたサンマの写真が袋になっていて、その中にチョコボールが入っているというものなのですが、まるで焼きサンマそのものなのです。
そしてもう一つ面白いお土産が、イカせんべいです。
これも生のイカの写真がパッケージになっていて、その中にイカせんべいが入っているというものです。
こちらもまた、まるで本物のイカのようなのです。
これらは、笑いのわかる人たちへのお土産として、とても人気があります。
お母さんのお土産に!サメの鍋つかみ
しながわ水族館のショップで、ぜひお料理好きなお母さんへのお土産におすすめなのが、サメの顔をした鍋つかみです。
鍋をつかむ部分がサメの口になっているので、鍋をつかむとサメが鍋に食いついているように見えます。
これなら毎日のお料理が、より楽しくなること間違いありません。
毎日使うものですから、しながわ水族館の思い出の品としてもバッチリですね。
しながわ水族館のガチャガチャ
しながわ水族館のお土産やさんを出るとすぐにガチャガチャが目に入ります。
このガチャガチャ、一見すると、かわいいアザラシやイルカの消しゴムや、海の生物たちのイラストが入ったミニトランプなど普通にありそうなものもたくさんあります。
でも、よく見ると水族館限定のものや深海生物のものなど、ちょっと他には見ないものもたくさんありますので、見ているだけでも面白いです。
※優待券を商品券販売センターで探す!
ご紹介した他にもたくさんのお土産があります。
品川水族館に行った際には、ぜひお気に入りのお土産を見つけてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク