犬吠埼マリンパークは、本州の最東端に位置している水族館です。
規模はあまり大きくありませんが、こぢんまりとした手作り感いっぱいの
水族館となっていて、小さなお子様のいる家族連れにはおすすめです。
外観はピンク色をしており、駐車場入り口には殻を破った恐竜のオブジェが迎えてくれます。
そして、犬吠崎マリンパークではイルカショーも開催しています。
このイルカショーでは3頭のイルカが活躍していますが、一番長いイルカは20年以上もここでショーをしているベテランです。
イルカショーを行うイルカプールは他の水族館と比べるととても小さいため、驚く人も多いようです。
しかし、この狭いプールの中で見せてくれるパフォーマンスは相当な技術を要すると思われ、犬吠崎マリンパークのイルカたちのレベルの高さを思い知らされます。
また、このイルカショーではプールから上がるダイナミックな水しぶきも名物となっています。
見学席のほとんどが水しぶきで濡れます。
しかし、これもイルカショーの醍醐味ですので、思いっきり楽しみましょう。
楽天のお得なクーポン「RaCoupon」
イルカの他にもペンギンやウミガメなどもいます。
もちろん
水族館の中では、たくさんの種類の魚も展示されていますし、ヒトデを触ることができるコーナーなどもあります。
そして、展示されている魚の説明書きはスタッフが自ら書いており、わかりやすく漢字にルビがふってあったり、イラストを描いていたりと小さなお子さんから高齢者まで楽しめるように工夫されています。
犬吠崎マリンパークの館内には、これらの展示の他にレストランやお土産店も入っています。
2階のレストランには新鮮な海の幸を使った定食や丼ものがあり、海を見ながら食事ができます。
1階の土産店には、銚子電鉄名物「ぬれせんべい」や、銚子特産ヒゲタ醤油の醤油を使用した「しょうゆロールケーキ」などがありますのでお土産にいかがでしょうか。
また、屋上は展望台となっており、広い海を眺めることができます。
犬吠崎マリンパークには、「地球が丸く見える
水族館」というキャッチコピーがあります。
これは、展望台から見える海と空の境界線を長く見ることができるため、地球の丸さを感じることができるということから名づけられたようです。
犬吠崎マリンパークに行かれたら、ぜひ展望台から海を見てみてください。
きっと地球の丸さを感じることができるはずです。
犬吠崎マリンパークには広い駐車場も完備されていますので、ご家族や仲間たちを誘って出かけてみてはいかがでしょか。
2017年5月6日 [水族館の周辺施設, 犬吠埼マリンパーク]
犬吠埼マリンパークの館内や周辺にある、ランチにおすすめのお店情報です。
「犬吠埼マリンパーク周辺のランチ情報」の続きを読む
2017年3月4日 [水族館の周辺施設, 犬吠埼マリンパーク]
犬吠埼マリンパークが混雑する時期及び、混雑時の館内や周辺の状況等に関する情報です。
「犬吠埼マリンパークの混雑状況」の続きを読む
2016年6月26日 [水族館の割引&優待情報, 犬吠埼マリンパーク]
犬吠崎マリンパークで利用できる割引券の入手方法や、入館料が安くなる各種割引料金などのサービスについてご案内します。
「犬吠埼マリンパークの割引券」の続きを読む